即対応可能地域:川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・鳩山町・毛呂山町・日高市・鳩山町・川島町付近
壁面設置アンテナ工事
屋根設置アンテナ工事
地上デジタルアンテナとBS/CSアンテナの混合工事で、既存配線を使って全部屋で受信可能になります。
既存配線を使うと壁にキズつけたり、穴を開けたりしなくて済みます。ご参考になさってください。
アンテナ種類、工事、配線の引き方など、気軽にお問い合わせください。
「地域の方へ」
アンテナの方向と高さは川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市周辺は東京スカイツリー方向です。高さは周りの環境によってはかわります。
必ず屋根に設置ということはないのです。
特に日高市、入間市、毛呂山町周辺のアンテナ工事は、高く設置されているアンテナ、方向が周りと違う場合が多くありますが、
以前(2011年)東京タワーからの電波を受信する方向かもしれません。電波が弱くて反射波を受信してる場合もあります。
今はスカイツリーから発信されています。無駄に高く、無駄に大きくする必要がなくなりました。
壁面設置は雨、風に強く、アンテナ支線のゆるみがないので方向の変化がない、台風に倒れる心配もないのでご参考になさってください。
地上デジタル放送は受信強度によって
高性能アンテナ、20素子アンテナ屋根、14素子アンテナ
平面アンテナなどを使用します。
強電界(受信強度強)に高性能アンテナは必要ありません。14素子アンテナか平面アンテナでキレイに付けることがいいと思います。
4,5年前に設置した高性能アンテナは今は屋根に負担を掛けてるだけです。夏の台風に倒れてしまい、屋根まで破損してから直される方も多くいますが、一度点検をするのをお勧めいたします。
重たい高性能アンテナのマスト(アンテナを支えるパイプ)を直径25mmの細いマストを使ってるのもよく見かけてます。直径31mmが望ましいと思います。。
ご参考になさってください。
平面アンテナ(地上デジタル放送用)は東京スカイツリーにBS/CSアンテナは南南西方向を向けて設置位置を選定います。なるべく眼立ったないように設置するのがポイントです。
萩原商会はアンテナ工事の前に屋根、壁面、ベランダ、目立ったない場所など受信レベルを測定して
測定結果(位置)をお客様が選択するように致します。
テレビのセットアップも致しますのでご安心ください。
弱電界(受信強度弱)は高性能アンテナを使用します。強電界(受信強度強)地域で高性能アンテナ使用する場合もあります。
屋根に太陽光発電パネルがある、屋根が急傾斜、屋根材が特殊なもの、なるべく低めに設置したい、壁面設置では受信レベルが低いなどが場合です。
特に太陽光発電パネルはアンテナの影でも、発電能力が低下しますのでご参考になさってください。
萩原商会は経験豊富なスタッフが工事について説明致します。ご不明な点等はお気軽にお申し付けください。
お問合せから工事サービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
現地確認の上、工事になります。
萩原商会では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
ここではアンテナ工事料金についてご案内いたします。
地上デジタル放送 A(20素子アンテナ屋根基本工事) | ¥22000~ |
---|---|
BS/CS工事のみ B(ベランダ設置基本工事、1回路) | ¥12000~ |
地D+BS/CS工事 C(屋根設置基本工事、BSアンテナ品代別) | ¥34000~ |
配線工事 D(アンテナから入線口) | ¥3500~ |
その他特殊工事、ブースタ-などは現地見積りさせていただきます。
既設の部品も使える場合もあります。
ブースターは高額な部品です。
接続ミスでもアンテナの異常で受信できませんとエラーメッセージ202が表示されます。もう一度接続ルートを確認お願いします。。
後からでも分配工事はできます。隠ぺい配線でキレイに出来ますのでお問い合わせください。